阿寒平太の世界雑記

World notebook by Akanbehda

インド亜大陸とユーラシア大陸の四つ相撲現場

私は、このユーラシア・プレートとインド亜大陸プレートが正に其の四つ相撲を取っている土俵に登って、四つに組んでいる所を見てきました。以下がその相撲観戦記です。(前稿に引き続きこれからの文章も私が書くのですから、勝手に単純な […]

インド亜大陸は、ひょっこりひょうたん島?

『昔々、Once upon a time インド亜大陸は、アフリカ大陸の東の端を出発して、5000万年から7000万年という気の遠くなるような時を経て、7500㎞の長い旅の果てに、吸い寄せられるようにチベットの地にたどり […]

昆虫食の昆虫捕獲方法

この阿寒平太の世界雑記では現在、ネパール編を書いていますが、先ごろミャンマーに行った時に実に興味深い昆虫食用の昆虫の捕獲方法を見ましたので、ネパール編を中断し、忘れないうちに皆様にご報告します。 昆虫食と聞くと、眉を顰( […]

音楽と心の平安・安全

人の生活の中で音楽は大切で、なくてはならないものだと言われ、音楽と性犯罪率は比例していると言われています。事実、パキスタンで仕事をした時、街中で聞こえる音というのは、一日5回モスクから流れるコーランの響きだけで、殆ど音楽 […]

カトマンズの音

カトマンズの朝は、暗いうちから色々な小鳥のさえずりから始まります。4月に入るとすぐにカッコーの声が聞こえ始め、普段から騒々しい街の印象とは違ってやはり、山に囲まれた小さな盆地なのだなと気付かせてくれます。 5時頃に街のそ […]

ネパールの国勢調査で分かる人々の生活

前稿で扱いましたネパールの国勢調査項目には我々、日本人にはなじみのない項目が並んでいます。 まず、建物についてですが、建物の基礎の種類(泥目地煉瓦、セメント目地煉瓦、杭使用RCC、木杭等)、外壁の種類を質問している項目が […]

ネパールの結婚年齢

私がネパールでの活動期間中に借りていたアパートの台所の食卓の上に、小さな可愛い人形が置かれていました。多分、以前の住人が置いて行ったものなのでしょう。幼い花嫁姿の女の子とタキシードの裾を捲りあげて、腕まくりして女の子を守 […]

京都の世界遺産と消防団

ラリトプール市のパタン地域は、地域そのものが世界遺産ですが、地域としての京都は世界遺産ではありません。京都市内或いは周辺にある17か所の社寺或いは城が世界遺産です。 京都は、1788年1月30日に発生した「天明の大火」で […]

世界遺産パタンの消防体制と日本から贈られた消防車

ネパールでの活動で改めて感じた日本の消防団や世界遺産のお話しです。 私は2012年から2014年の2年間、JICAシニア海外ボランティアとしてネパール国首都カトマンズ市のすぐ南に隣接するラリトプール市都市開発部に勤め、市 […]

道楽者の弁

毎月その発売日(毎月5日と20日)が待ち遠しい私の愛読書「ビック・コミック・オリジナル」(マンガ雑誌)に「どうらく息子」(尾瀬あきら作)と言うマンガが掲載されていました。幼稚園の保育士をしていた青年が、落語に目覚め、真打 […]

Page 3 of 7

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén & Edited by ソフト工房MPC