阿寒平太の世界雑記

World notebook by Akanbehda

カテゴリー: 建物

近代戦争・憎しみ・報道・生存

ボスニア・ヘルツェゴビナ国で、通算1年ほど設計と監理の仕事をした事があります。ボスニア・ヘルツェゴビナ国は、昔のユーゴ連邦国の構成国で、チトー大統領が執っていた民族融和政策でムスリム、セルビア人、クロアチア人の異なった3民族、イスラム教、ローマ・カソリック教会及び東方正教会と言う異なった宗教の人たちが、纏まって近隣として生活していました。しかし、彼の死後、3つの宗教、3つの民族が入り乱れ内戦(1992年3月~95年11月)が起きました。

内戦の発端は、首都サラエボでの民族衝突だと言われますが、実際はそれから始まったそれぞれの立場からの宣伝報道が原因と言われています。報道から憎しみが生まれ増幅しある日、隣家からの銃弾で父親が撃たれ、返す弾で隣家の息子が傷つく、そんな隣人同士の争いが大きな内戦に発展しました。私が滞在していた時は、戦後8年も経っていましたが、自分の家が在るにも拘らずまだ、帰る事が出来ない人々が沢山いました。隣人が信用できない為、帰れないのです。

この戦争は、色々な近代兵器が使われましたが、内戦ですから大きな兵力がぶつかり合うと言う事ではなく結局は村、町の取り合い、人と人との殺し合いです。サラエボの日曜日の朝、夫婦で食事をしている時、夫の額に狙撃手の照準の赤い点が付いた途端に夫の頭が吹き飛んだ。北のクロアチア国境近くのブルチコと言う町では、町の中心部で何処からか弾が飛んできて沢山の人が犠牲になりました。最後に給水塔の上にいた狙撃兵が殺され、犠牲者は出なくなりましたが、その狙撃兵はオリンピックで活躍した女性の射撃選手だったそうです。彼女は幾らかの食料と弾で、生還する事のない一人の戦いをしていたのです。

現代の戦争では戦う双方は、それぞれ色々な国際機関を味方につけようと宣伝活動をします。最初から劣勢だったモスレム側は、国連に働きかけました。その際、自分たちの置かれている状況を説明するキャッチフレーズを考えました。最初、考えられたのが南アフリカの白人と非白人の分離を意味する人種隔離政策を意味する「アパルトヘイト(Apartheid)」です。しかし、これでは意味が弱いという事で考えられたのが「民族浄化(Ethnic cleansing)」です。この言葉は国際社会に大きな衝撃を与え、国連が動きました。

事実、それぞれの側がそれに近い事をしました。女学校を占領し、乱暴をするという事も起きました。この戦争以降、ハーグの国際法廷で戦争の際のレイプは戦争犯罪だと規定されました。戦後8年も経っていましたが、多くの男性が内戦で亡くなった為、どの会社に行っても働く主力は女性でした。ボスニア・ヘルツェゴビナ国では生まれる子供の男女の比率で、極端に女の子が多く、ある村では1:8だと報道されていました。戦争で男性が多く亡くなり、生まれる子供を守ろうとする母親の意思がそうするのかもしれません。

戦後8年経っても放置された建物のムクロ1

戦後8年経っても放置された 建物のムクロ2

写真名は両方の写真とも「戦後8年経っても放置された建物のムクロ」です。大きなビルの写真は、炎上している時の映像が世界に配信されました。このビルは現時点では既に新たに外装され使われ始めています。ただ、この短い文章で戦争の悲惨さ、報道と言うものの強さ、怖さを語っておくべきかと考え投稿しました。

 

建物の動態保存の難しさ

NPOつげの会の会員で精力的に活動されている水上勝之氏は「群馬音楽センターを愛する会」を主宰され、高崎にレーモンドが設計した群馬音楽センターの動態保存に奔走されています。

富山県五箇山、岐阜県白川郷は「合掌造り集落」として世界遺産に登録されていますが、3、4階建ての大きな茅葺の民家を生活しながら動態保存していく困難さは、よく報道されています。嘗てはそれぞれの家に大家族が住み、労働集約的な生産を行っていたこれらの集落では、大屋根の茅葺の葺き替えにも十分な労働力がありました。しかし、今ではそれぞれの家に住む家族の人数は、都市部の集合住宅の1戸と変わらない状態で、観光客のほうが多いのが現状で、茅の葺き替えも多くのボランティアに支えられて行われています。

ただ、観光地化されたこの「合掌造り集落」は、保存への様々な問題点を抱えながらも時代の流れの中で観光産業と言う新たな生産活動の中に生き続けることが出来ています。しかし、世界遺産に指定されながらもその存続を危ぶまれている、集落、町が沢山あります。そのような例を一つご紹介しましょう。

マザー・テレサが生まれた国としてご存知の方も多いアルバニア国(バルカン半島にありギリシャの北にある。) に「ギロカストラ」と言う都市があります。この都市の旧市街地は、2005年に「ギロカストラの博物館都市」として世界遺産に登録されました。街並みを形造っているのは、この地特有のクラ(kullë「塔」の意)と呼ばれる石作りの家で、オスマン帝国時代に作られたものです。

ギロカストラ旧市街地俯瞰

 

ギロカストラの大きな民家

壁も屋根も全て変成岩の一種の板状の結晶片岩で作っています。高い建物は3階建て4階建てもありますが、各階の床は木造ですが、それ以外はすべて石で造られています。屋根も木造の母屋、垂木の上に板状の石が葺かれています。

石屋根の屋根裏

この石葺きの屋根は、「合掌造り集落」の茅葺ほどのメンテナンスは必要ないのですが、石も長い間に劣化します。温度差による内部応力や、片理にしみ込んだ水の凍結により結晶は崩壊し、薄くそして時には崩壊しますので部分的な補修作業は必要です。それ以上に大きな問題は、その大きな重量の屋根を支えている木造の母屋、垂木です。

私がその都市を調査していた時、腐った母屋、垂木が折れ、屋根が崩壊し、その家で生活していた家族6人が死傷したというニュースをテレビで見ました。最近では旧市街地写真に見られるように瓦やトタン葺きの屋根も多くなってきました。この都市は城砦都市で大きな城もあるのですが、このバルカン半島はイスラム教、カソリック・キリスト教、東方正教などの宗教が入り乱れ覇権を争った地域ですので、少し大きな都市には城があり、それだけでは観光資源にはなりえません。まだ観光産業が発達していませんが、発達してもこの町が自立するためには、ギリシャ国境から40㎞と言う地の利を生かしてギリシャとの観光連携が必要なのかもしれません。

宗教施設の方向

古代では農作物や狩りの収穫は、今以上に季節や天候に左右されその為、古代の宗教者は今の「お天気お姉さん」のような役割も担っていました。古代の建造物で、春分や秋分の日の出に光が建物の一点に射すようになっているものや、明日の天気を見る物見台を備え、一種の天文台になっている施設はインカやエジプトを含め世界に広く見られます。この流れから今でも多くの宗教施設は、その軸方向が決まっています。

東方教会(Orthodox Church、キリスト教の分派、ロシア正教会、アルメニア正教会、シリア正教会、コプト教会など)は、祈りの方向が東である為、建物軸は東西になっています。所が以前、ボスニア・ヘルツェゴビナ国で仕事をした際、奇妙な東方教会を見ました。敷地に新旧の二つの教会が建っており、古い教会の軸は正確に東西をむいていますが、新築の教会の軸が10度以上ずれているのです。(写真1の左後ろの白い建物が古い教会で建物の軸線は正確に東西だが、手前の教会の軸線はずれて反時計回りに回転している。)

東方教会

早速、司祭に訊ねてみると、「教会の軸線がずれても問題ない。敷地の前を通るMotor-way(高速道路)に軸線を合わせた。」との事。怒り心頭に達し「宗教施設をなんと考える!神様は車で出勤するのか!」と思いましたが、ふと南極や北極に立った東方教徒はどの方向に祈るのかと言う自問に答える確たる知識もなく、全ての融和を考える仏教徒として素直に引き下がってきました。

イスラム教では、祈る方向は厳密にメッカの方向ですので、この南極、北極と言う問題もなく、教会の建物(モスク)としての軸線もそれほど厳密ではありません。キリスト教の教会を、イスラム教会として使っている建物では、建物軸線と内部で行われる礼拝儀式の方向が異なっていました。

イスラム教のプリミティブな祈りの場

この写真は、非常にプリミティブな旅人用のモスクで、イスラム諸国ではよく見られるものです。祈りの前に手足を洗い、口をゆすぐために川の傍にあり、目印の大きな樹が立ち、数人が祈りをあげられるようにモルタル仕上げの床があります。

つい先頃、Pakistanで130床の病院建築を監理した際の事ですが竣工2か月前、隣接したモスクの僧侶が現場の視察後、トイレの便器方向を変えろ、もし、変えないなら我々がぶっ壊すと強硬な指示。便器の方向がメッカの方向に向いているとの理由ですが、建物の軸線も便器も正確にはメッカ方向ではないのですが、大体その方角に向いているという事だけでこの指示。色々なイスラム諸国で仕事をしましたが、これは初めての経験でしたが、スタッフの話ではパキスタンではあり得るとの事。近くを流れるインダス河の川向うまで厳格な原理主義のタリバーンの勢力が迫っている中で、議論の余地はなく即、変更しましたが、なかなか理解に苦しむ状況でした。プリミティブな祈りから始まった宗教の発展(?)と、プリミティブな人間の生活との結びつきを、どのように解釈すればいいのでしょうか。

 

Page 2 of 2

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén & Edited by ソフト工房MPC